わたしにとって2004年はすごい早かったと思うな
例年以上に突っ走った気がするから
もっと勉強すればよかったとか思うけど
自分的にそれなりに頑張ったかな?

1月から3月までは残り少しの2年6組生活を満喫して
3年生になりました。
最初8組が居心地がよくなくて
6組がいい、戻りたいって思ったけど
8組はみんな頑張り屋さんって言うのがだんだんわかってきた。
体育祭と文化祭めっちゃ頑張ったよね?

体育祭は私は成り行きで幹部になって
いろいろもめたし私がしっかりしてなくて
問題が起こったりしたけど
みんなで解決法探してくれた。
きっと最下位だって心のどこかで思ってたけど
応援披露で2位だったのは予想外だったし
嬉しくて涙が止まらなかったよ。

文化祭はみんな予備校でなかなか揃わなくて
練習するのが大変だったけど
ハモリが合ったときはちょっと感動したし
当日の未来予想図のときは少し泣きそうになったし
他のクラスの友達が何故か泣いてて
いいものができたなって満足感でいっぱいだった。

それと今年は去年以上にBくんと危機が起こった気がする。
すれ違って言い合いして
別れそうになった時は辛くて辛くて毎日が鬱だったね
でも彼と一緒にいるとただ笑ってられる嫌な事も忘れられた。
だから付き合ってるのかなってだんだんわかってきたかな
受験が終わったら今まで我慢してたけどいっぱい遊びたいな

2004年は突っ走ったけど
いつもの年と違ったこと・・・
受験だよね?
自分の気分の浮き沈みが激しくて鬱になったり悩んだりした
ちょっと違う年だったけど
あと1ヶ月私が出来る事は本命まで頑張ること
2月に笑えるようになる事
苦しいのはあと1ヶ月だから我慢するぞ!!!!

2005年は笑える1年になりますように☆

来年のなおこもどうかよろしく

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索